北欧ナチュラル・片付く家を目指すブログ

狭小間口、住宅密集地につき日当たり・視線の気になる立地で2階リビングの家、2018年6月竣工しました。建築設計事務所と工務店で建てた家

広いLDKって我が家は可能なの?簡単に計算してみた。

家を建てるからには今住んでいるマンション以上の広さや開放感が欲しい!!

f:id:melmo090512:20170129130105p:plain
(画像はお借りしています)

でも実際はどれくらいの広さのLDKを作れるのかな?
間取りを考えるうえで、何をどれくらいの広さで、いくつ部屋が必要になってくるのか。
具体的に考えるためにうちの建蔽率を計算してみることに。


こちらのサイト面積計算: Google Maps - 地図蔵から建設予定地を選択すると簡単に面積計算できました。


敷地面積は180㎡で建蔽率は60%までと定められている区域なので、
180㎡×0.6=108㎡

我が家は1階部分のみで108㎡≒32.7坪≒65.2帖の家が建てられるということになります。(地図上から大まかに計算したので誤差あり)



1階部分には玄関・LDK・トイレ・洗面脱衣所・お風呂・収納・階段を作るとして、計算していきます。
個人的にわかりやすくするため以後単位は帖で書きます。



どれだけ広いLDKを作れるのか知るために、LDK以外を簡単に計算します。

  • トイレ1.5帖
  • 洗面脱衣所2.5帖
  • お風呂2.5帖
  • 階段2帖
  • 玄関3帖
  • 収納(玄関収納・パントリー)6帖
  • その他 玄関ホールや廊下 5帖


・・・かなり適当ですが、これらを65.2から差し引いていきます。

65.2帖-22.5帖=・・・・・・42.7帖のLDK!?

なにこれ本当にこんなLDKできるの(; ・`д・´)???


この広さでリビングの一部を吹き抜けや勾配天井にしたら開放感かなり感じますね(^^;)
この広さがあるのなら1階に主寝室を持ってくることや、収納をもう少し増やすことも可能になるかもしれません。そのほうが実用的で、現実味のある使い方ができそうです。

ですが、うちは5mしか幅のない土地に家を建てるので、どうなることか…


5mの家とはこんな感じです。↓
f:id:melmo090512:20170129135128p:plain
うちは5m×20m程の家なのでもっと細長いですね(笑)





********************
訪問ありがとうございます。
いつもたくさんのブログを参考にしています
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
********************

スポンサーリンク

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村