北欧ナチュラル・片付く家を目指すブログ

狭小間口、住宅密集地につき日当たり・視線の気になる立地で2階リビングの家、2018年6月竣工しました。建築設計事務所と工務店で建てた家

去年と比較!入居して10ヶ月の玄関アプローチ・庭木

こんにちは!そしてお久しぶりです.

史上最も長いGWが終わりましたね。
わが家では家族で初めての大阪旅行をしてきました♪
関西圏に行くのは人生2度目。

USJでミニオン!ハリポタ!をメインに旅行してきました~
ミニオン、キングボブのポップコーンケース、3600円と高額な気がしてなりません;それでも王冠に、動く目玉。クオリティの高さに思わず買ってしまいました。


ハリーポッターエリアに入るだけで整理券をもらわなければいけないくらいの混雑っぷりにびっくり(笑)

ホグワーツ城に感動(*'ω'*)


クルーから聞こえるちょいちょい関西弁でフレンドリーな感じは東北人の私たち家族とは全然違って(笑)
楽しかったです~(#^^#)
ディズニーキャストよりも世間話で絡んでくれるのは関西人だから??気のせいかな?

飛行機で行ってみたらたったの1時間ちょっとでした。意外とすぐ着く!
たこ焼きが大好きで毎日食べてました。たこ焼きが恋しい( ; ; )また行きたいなあ。


***

旅行から帰ってきて、庭木を見たら
去年よりもアオダモの葉がずっと増えている気がしたので写真を撮ってみました。
決して広いわけでもなく、自慢できるものではありませんがわが家ですので愛着が湧いてきています。


去年の庭木↓
www.rei-housing.com


アオダモ が去年と比べて葉がわさわさに!
わが家で植えた植物たちは手入れのしやすさからアオダモを除いてすべて常緑樹です。

落葉樹ならではの春の新緑は
他の常緑樹たちと比べるとまぶしいです。

あ、去年は咲かなかった白い花を今年は見ることができるでしょうか。
今年は期待です。


アオダモの足元に植えたタイムも去年よりも伸びて葉が多くなりました!
去年の植えたてのころよりも地面を覆ってくれてます。


概ねいい感じ!のわが家のミニ庭なのですが残念なお知らせも(/_;)
タイムはよく育ってくれていますが、センテッドゼラニウムのほうは枯れてしまい…今は極々少ない量になりました。
枯れた部分は選定したのですがそこにいたるまでもいろいろと思うところがありました。


タイムは地面を覆いつくすように育ってくれたのに対して
センテッドゼラニウムは外へ外へ、花壇の枠の外へと伸びていきました。
でも生え際が淋しいまま。もっと広いお庭だったら伸び伸びと育てれたと思うのですが、四角く囲われた小さい花壇のわが家にはタイムのような育ち方の植物のほうが合っているのかもしれません。

そんな紆余曲折で今はタイムが幅を利かせています。



ちなみに、新緑のアオダモをみてサマーリースを玄関扉に飾りたくなり作ってみました。

材料は100均のセリアで揃えたので500円くらいかな??

リースの土台、薄い色の木を半分見せることで涼しそうな春夏感出ないかな~と考えてみました。材料ケチってるのもありますが(笑)
わが家にも生えているタイム、カスミソウ、リーフパイン、
ローズ、
この地域では7月までは咲いているので4月~7月まで飾れないかなと

作ったと言っていいのかどうかわからないくらい簡単に作りました。


造花のアレンジされた商品だったり、造花のリース作成キットを買ってみたことも今までありました。
買うと数千円するものが多いものの、触ったりよく見ると 造花なのはわかってしまいます。。;
100均の造花は素材としてみれば、今まで購入したものとそう変りなく見えたので100均で済ませてみました。
安く済むものの、自分のセンス頼みになることはリスクではあります(^^;)


最後に、2階から見た玄関アプローチも

自転車が写り込んだついでに話すと、GW中の予期せぬ買い物として自転車を買いました。
子供が4月から幼稚園に入園しまして、園まで1キロほどの距離で徒歩通園を1ヶ月頑張ってみました。
頑張ったものの、朝は朝で幼稚園に行きたくなくてグズグズしたり、歩くのがすごくゆっくりだったり。
帰りは幼稚園疲れで眠くてグズグズ、元気な時は寄り道をしたがったり。
思っていた以上に行き帰りの時間がかかるので自転車買っちゃいました。心折れるの早いです(笑)

自転車の置き場所、考えてなかったため玄関の軒下に置くとに。見えてしまうけど仕方がないと思ってます。


去年より生活の変化や成長を感じる玄関アプローチでした!


***

訪問ありがとうございます。

参考になるブログがたくさん!覗いてみてください♪

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 一戸建 建築設計事務所(施主)
にほんブログ村 一戸建 注文住宅(施主)

スポンサーリンク

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村