北欧ナチュラル・片付く家を目指すブログ

狭小間口、住宅密集地につき日当たり・視線の気になる立地で2階リビングの家、2018年6月竣工しました。建築設計事務所と工務店で建てた家

ダイニング照明談議..ルイスポールセンをUFOと呼ぶ 

こんにちは!

最近、照明について夫と議論中です。照明談義を小ネタ感ですけど書こうかな~なんて思い立ちました。


素敵なおうちってリビングダイニングの照明を中心に凝っている方をたくさん見かける気がしていて
うちも素敵になれたらなあと頑張って探しています。


**

私は元々めんどくさがりなので
家を建てるならダウンライトでいいやって家づくり開始前は思っていました。
お手入れが楽そう それだけでした;


家づくり開始前
趣味でカラーコーディネートの資格の勉強をしていたら、
住宅照明についても覚えないといけなかったので、読み進めていくと照明の考えがどんどん変化...

考えを改めたところは
  • 和やかな雰囲気にしたい場所には暖色系ライトを使おう
  • 照らしたいものによって、照明の高さや大きさを使い分けよう
  • つまり新居でダウンライトLED一択はちと無理がありそう;


おうちの照明も考え直さねば!!となったのです。
その中でも考えが一番ひっくり返りそうな場所はダイニング照明でした。

照明の機能として考えてみたダイニングは

家族が集まる場なので家族仲良く会話しながら食事がしたい!じゃあ暖色系ライトが合っていそう。
食事をおいしそうに見せたい!→それもやっぱり暖色系ライトを当てると加工できそう(根本的に料理の腕上げろよと思う(;^ω^)

ダイニングはテーブルと椅子でご飯を食べる場合は天井との距離が近く、さらに食事や手元を照らすことが目的になります。
そうなるとペンダントライトで、よりテーブルの近くで食卓をぼわ~~っと優しく照らしてくれる照明がいいんだろうか?
照明との距離が近いから直に電球が見えないほうがいいかもしれない

って自己解釈してみました。

どんな照明を選ぼう?

↑で考えたことが当てはまる照明...

勉強なんかしなくてもみんな知ってる、
ルイスポールセンPH5がやっぱり素晴らしい!!って結論になったんです。


PH5って商品名言われてもわからない!って人もきっと見かけたことがありそうなこの子です

f:id:melmo090512:20171201005914p:plain

item.rakuten.co.jp


インテリアとしてもオシャレに見えますし、機能性もあっていいと思った。
そう思ってた..。んですけど


私がしばし時間をかけて出した結論に
夫は「(PH5は)UFOにしか見えない!北欧風の自然な感じのおうちでこんなUFOみたいなのつけるの!?


もう私はどこから話したらいいのやら...(;・∀・)
北欧デザインは曲がり木やファブリックを使いつつもデザインはモダンなんです。
出回っている北欧家具たちはモダンデザインの要素があるんです!


みんなつけているから付けたいとかの問題ではなくて、ちゃんと光の広がりとかを計算された照明だからいいと思ってるんだけど…
半年ROMってこいと突き放したい気持ちもあったけど、そんな時間もないし自分の夫。夫と作る家。


夫からよくよく理由を聞くと
「UFOデザインが気に入らない。俺の友達も、弟も付けている。後から家を建てて照明を買った俺らが真似しているみたいでいやだ。」
いや、UFOじゃないからね...


夫が言うことも一理ある気がする。
私は真似したんだろうな~なんて思われても気に入っているものだったら気にならないのだけど
身近な人と被りすぎてて嫌!って気持ちの人もいるならそれも考慮したほうがいいのかなあって思えてきて

結局PH5は大好きだけど、夫と私が一緒に気に入る照明を探すことにしました。
それがあれば一番だものね!


見つかるかなー???
照明探索続きます


***

訪問ありがとうございます。

参考になるブログがたくさん!覗いてみてください♪
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 一戸建 建築設計事務所(施主)
にほんブログ村 一戸建 注文住宅(施主)

スポンサーリンク

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村