北欧ナチュラル・片付く家を目指すブログ

狭小間口、住宅密集地につき日当たり・視線の気になる立地で2階リビングの家、2018年6月竣工しました。建築設計事務所と工務店で建てた家

【窓・外観】窓配置と統一感を考える

外観について書きます。

初公開!外観!!

...と言いたいところですが、道路に長ーく面していて塀もないものなので
道路から丸見えな我が家をブログ公開は躊躇っています。


外観イメージの参考にした写真と文章で頑張ってみます!


外観要望は、

  • 街並みと馴染む配色で
  • 片流れ屋根(2階リビングを勾配天井にすると必然的に片流れ屋根にするしかありませんでした)
  • 道路沿いの北側は窓無しかスリット窓で防犯性をアップ
  • 道路から見える東・北・西は引き違い窓は使わない!

の4つでした。


北側に関しては
日当たりの悪さや、立地の方角的に南北に風が抜けるようにと
スリット窓で統一することにしました。


引き違い窓を南面を除いてやめたのは
プライバシー性と、引き違い窓の断熱性の悪さ・デザイン性を考えてやめることにしました!


個人的には
間取りありきで作って、外観を後回しにしていると窓の位置や大きさに統一感がないおうちができる気がします。
使っている窓がバラバラ、1階と2階との窓配置がズレているのは苦手で;


外から通りすがりの人がお家を見た時に、
「ここがトイレで、キッチンで、リビングなんだろうな~」と簡単に推測されてしまうような窓配置にはしたくなく…
現に家好きな私は、通りすがりの戸建てやマンションの窓の配置で中の間取りや生活ぶりがふと浮かんでしまうことがあり(^▽^;)


できあがった外観パースを見直して、窓の枚数を増やすようにお願いしたり
窓の間隔を等間隔にしたり、形を変えてもらいました。
内装的には絶対必要!と思えたわけではないのですが、外からの暮らしぶりがわかるおうちにしたくなかったというのがあります。
小窓やスリット窓くらいだとあまり家具の邪魔にもならず、家の使い勝手に支障がそこまでないと判断してみました。


私の好みを書いておくと
モダンじゃないけど、スリット窓じゃないけど

セルコホームのジョージアン様式

カナダ輸入住宅だけど、元々イギリスの住宅様式

f:id:melmo090512:20171129014413p:plain

これでもかーーってくらいに均等・等間隔に配置された窓の
細長い家は好きです♪
うちはもっと細長いのでこの写真の1階2階合わせて窓+6枚分くらいの長さがあります。


擁壁も高さ制限と土地の広さの問題で付けられない我が家は
家の縁に花壇と植物を植えようとセルコ様の実例↑から着想をいただいて、施主支給花壇を作る予定


目指せモダンなジョージアン様式ですね(*‘∀‘)



私が言っていることって無印の窓の家のコンセプトの正反対
www.muji.net
キューブ型のおうちを建てられるならこういうランダムな窓配置もしたかった。
けど我が家はあまりにも細長くて(;´・ω・)


外観パースを作成していただいたニチハの店員さんからは
「これって本当に家なんですか!?」
って言われたんですが…


どういう意味と解釈したらよろしいのか(;・∀・)
住民の集会所と思われたのか
外部階段付きなのでアパートと思われたのか???


夫の考えとしては何かの施設に見間違えられたほうがいいそうなので、
今のパースでそこそこ満足しているようです。
当たり前すぎない外観は私も好きです



新居が出来上がったら家の電気を全部つけて
道路側のスリット窓から漏れる光を撮影してみたい(笑)
電気代がもったいないから最初だけ遊びで試してみたいですw




***

訪問ありがとうございます。

参考になるブログがたくさん!覗いてみてください♪
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 一戸建 建築設計事務所(施主)
にほんブログ村 一戸建 注文住宅(施主)

スポンサーリンク

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村