北欧ナチュラル・片付く家を目指すブログ

狭小間口、住宅密集地につき日当たり・視線の気になる立地で2階リビングの家、2018年6月竣工しました。建築設計事務所と工務店で建てた家

打ち合わせの違和感 フローリング床材の貼り分けは必要なのか①

は、羽生くん!!!
感動しました(´;ω;`)地元民なので凱旋パレード観に行きますわ!!


**

こんにちは!
実は打ち合わせをしていてここ数ヶ月、違和感を感じていました。

結果から言うと、その違和感は大当たりしてしまったわけで…

予習していたブログや投稿の内容と違うぞと。こういうパターンもあるのねと思った打ち合わせでした。

打ち合わせの違和感

その違和感はというと…
注文住宅なのだから建具や床材は施主の要望を聞いて、部屋ごとに素材や色を選ぶもんじゃないの??
と思っていて
その打ち合わせが当然あるものだと思ってました。


いろんなブログや投稿を見ていると

今日は打ち合わせで
寝室は○○のフローリングにしました
リビングは無垢材です!


トイレはクッションフロアで~


ドアも子供部屋は変えました


・・・

こんな感じの投稿をたくさん数えきれないくらい見ていたので
部屋ごとにどうするのか決めていくんだと待ってたんですよ
伝えてもいたつもりでした。そういうのは後で~後で~と工務店側から濁されてもいましたが


現に実家をHMで建てるときも、各部屋それぞれ床材・ドア、、全部一つ一つ決めていった覚えがあるので決めるの楽しみにしてたんです。
聞かれたからって変える、変えないは施主の自由 って思ってました


打ち合わせするたびに
まだかなー→別な話で打ち合わせ終わる


今日こそ!!→別な話で打ち合わせ終わる






工事はどんどん進行中




おかしくないか( ˘•ω•˘ )?


取り返しのつかなくなる前に、思い切って聞きました。
「部屋ごとに床材を変えたり、場所によってはタイル風の床材にしたりということはできないんですか?」

設計事務所さん「え?貼り分けたいんですか?全部一緒だと思ってました


貼り分ける という考えがなかったの!?
全部一緒だなんて言ったことは一切ありませんでした。むしろキッチンの床を貼り分けたいとも言ってました。

しかし、設計事務所は各部屋の床材 建具の打ち合わせをする気ゼロだったのです...


我が家担当の設計事務所さん、施主からアレがしたいこうしたいと言われることが少ないそうなんです。
建築設計事務所さんにお任せしますー!!○千万円くらいで作ってね☆
のようなお任せタイプな施主さんが多いそう…。
いろんな家づくりブログを見ている私からしたら本当に本当に信じられない話なのですが。


そういった設計事務所様なので、施主から意見を出すと否定されることが多いです。
結構バトルになる会社様です(笑)
よくバトルになる方は最近打ち合わせに顔を出さなくなり、施主の要望を否定せず聞き入れてくれるアシスタントさんが来ますw

うちとは合わないわと思われたんでしょうか>_<
限られた予算内で、できる限り好きなものを選んでいくのって楽しいじゃないですか>_<!


ちなみに現段階では水回りも全部チェスナット一択だと勝手に思われていました。
f:id:melmo090512:20180218032716p:plain

チェスナット大好きだけど、、それだけでは何か違うんです。


そして私発案の床材貼り分け決めが始まりました。
発案というか普通するものなんじゃないかと思うのですが;


ちょっと長くなったので分けて投稿します。
続きます



***

訪問ありがとうございます。

参考になるブログがたくさん!覗いてみてください♪

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 一戸建 建築設計事務所(施主)
にほんブログ村 一戸建 注文住宅(施主)

スポンサーリンク

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村