北欧ナチュラル・片付く家を目指すブログ

狭小間口、住宅密集地につき日当たり・視線の気になる立地で2階リビングの家、2018年6月竣工しました。建築設計事務所と工務店で建てた家

ダイニングテーブルは何にする?

こんにちは!

前回話したダイニングテーブルを横付けする前置きは↓で十分ということで、ダイニングテーブルを何するか決めていきます。


【キッチン決定】トーヨーキッチン iNO CORE BAYを全部入れした話

キッチンダイニング一体化に感じた壁


横付するだけでいいなら今決めなくてもいいんじゃない?と一瞬思ったものの
ダイニングテーブル上に吊るすペンダントライトの配置も考えなければなりません。

ペンダントライトは施主支給する予定で、電気配線位置を決めるのはもうすぐ。
よってダイニングテーブルの大きさくらい最低限決めておかねば!です

ダイニングテーブル要望

  • 無垢材一枚板への憧れ
  • 多きさは、キッチンに横付けするのだからキッチン奥行1050mに限りなく近いテーブルにしたい。
  • ヴィンテージ風なキッチン木目と雰囲気を合わせたい
  • ダイニングテーブル・ダイニング照明はご飯をおいしく見せる暖色系で!
  • 夫は6人掛けを望んでいる

6人掛けってどれくらいよ?と思ったので調べてみると

6人がけで、お客様を意識したレイアウト

f:id:melmo090512:20180127011124p:plain
6人掛けで最低限必要なサイズは幅が180cm。ただ、180cmの場合にはテーブルの脚が、両サイドの端にないと、座る人がテーブルの脚に引っかかり使いづらいことになってしましますので気をつけるようにしましょう。この向きの座り方は、少し両端の人たちの顔が見づらくなりますが、お客様を迎えることが多い家庭などでは、両サイドにグループを分けることができるのでお勧めのダイニングテーブルの配置となります。
出典ダイニングの家具配置に必要なスペース|部屋コーディネート.info

これらを鑑みて、1000mm×2100mm前後の無垢材一枚板テーブルを買おう!
となったのです。
ヴィンテージ感を感じる暖色木材となると節の入ったオークやウォルナットあたりかな??と考えてみました。
すでに買ったリビングテーブルはウォルナットのステンレス脚だし。
キッチンとリビングの中間になるようなダイニングテーブルを探しました。


そんな大きいテーブル必要?

正直、伸長式テーブルとも悩みました。
伸長できるテーブルならお客さんが来た時だけ伸ばせばいいんじゃないかと思ったんです。


夫は友達を家に招いたときのことばかりシュミレーションしているようで、
2500mmやら2700mmも欲しいなんて言い出し…(;・∀・)


細長ーい家だからね、置けなくもないけどね、
たまにしか来ない、使わない用途のテーブルにどこまで対応するか。


さらにテーブルに合わせてペンダントライトも付ける予定で、
工務店主が伸長式テーブルを置くなら照明は動かせるようにダクトレールを設置しますか?と

ダクトレール
ヤザワ シーリング直付けダクトレール 1.0mYAZAWA Y07LRD1000WH



ただでさえ構造梁が3本見えて、リビングにはシーリングファンも付ける予定...

DAIKO シーリングファン YCF-004W6SS [YCF004W6SS]

極力ファンのみの、シンプルなものにする予定


天井の横のラインに対して縦のダクトレール


天井にトッピングが多すぎる。
ダクトレール...正直いらない(;´・ω・)


来るかもしれないお客様のために
照明を可動できるダクトレールを付け、
お客さんが来たらテーブルを伸ばすからと板も真ん中でぶつ切りにされる。
一枚板の伸びやかな感じは損なわれる。


そんなタラレバを優先して見栄えの良くないダイニングは嫌だなあと...
照明も、一枚板なダイニングテーブルも諦めるのかと思うと私だけでなく夫も嫌になったようで
ダクトレールも伸長式テーブルもやめることにしました。


それでも6人分は用意することとなりました。
家族人数分+2~お誕生日席を入れて4人。十分でしょう!


部屋全体のコンセプトを歪めない!

我が家はお部屋全体のベースカラーはグレージュと白で揃えています。
床、造作家具、建具、キッチン、ソファ、窓枠…
そして素材は木とステンレスとファブリックにしたい!と頑張って他の素材に浮気しないようにしてます。もう我慢大会

我が家では〆色の黒をひたすら使っていません。
一個一個みるとカッコよくて、黒アイアンも最近流行っていて、
使いたくなる・・・・んだけどぐっと我慢。というか全体の仕上がりをイメージするとアイアンのカッコイイ家にしたいわけではなく(>_<)!
流されず、落ち着いて考えるんだ~と自分を諭しました( ;∀;)

そんな中、グレージュの中にある暖色は映えるな~とあちこちの投稿をみていて思います。

www.instagram.com

暖色は進出色で優目性があるってやつです。

床や壁ははグレージュの後退色で奥行を。
白壁で広がりも(*^-^*)
わかりやすく引用してみました。我が家もこんな感じに仕上げる予定です。





ここまで書いてきて、ダイニングテーブルは何にしたか書くの恥じてきた(;_;)w
さらに続きます。(限りなく決定しているもののビビりなので未購入wもうweb内覧会でささっと紹介で済ませようと思ってます(´-`).。oO)




***

訪問ありがとうございます。

参考になるブログがたくさん!覗いてみてください♪

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 一戸建 建築設計事務所(施主)
にほんブログ村 一戸建 注文住宅(施主)

スポンサーリンク

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村