北欧ナチュラル・片付く家を目指すブログ

狭小間口、住宅密集地につき日当たり・視線の気になる立地で2階リビングの家、2018年6月竣工しました。建築設計事務所と工務店で建てた家

スイッチ問題。我が家もやっぱり標準はアレでした

スイッチ

完全に油断してました。
我が家にもアレが現れるとは(´・_・`)


マイホームブログを読んでいると、「スイッチ」へのこだわりの見えるブロガーさんが多々いらっしゃいますね。
私としては、この↓スイッチよりもシンプルであればなんでもいいって考えでした。
f:id:melmo090512:20180402104319p:plain
このスイッチ、よく見かけませんか?


我が家では窓枠、壁付け造作家具、巾木、梁も、
気配を消していて欲しいところには極力白を選んでいて
壁と同化して欲しいなあと思うんです。
収まりの良さも少しは気にしているつもり。


我が家では電気系統はダイコーです。
見積もりや、照明プランを見たら調光スイッチもダイコーだったのと
工務店・設計事務所へ確認をとってもダイコーで統一してますよとの返答だったのでスイッチプレート類も同社なんだろうと勘違い。


我が家では調光、調色ライトは8カ所ありすべてこれです。
調光スイッチ:ダイコーDP-39672(ホワイト)
f:id:melmo090512:20180402095044p:plain

パナソニックコスモシリーズと比べるとカクカクしていてシンプルさが伝わるかと思います。
f:id:melmo090512:20180402101014p:plain


ダイコーのシンプルスイッチが標準なら、変える気は一切ありませんでした。
が、、、調光スイッチのみであとの電気の付け消しだけのスイッチは販売してないそうなんです。
そこでその他スイッチはパナソニックになると知らされました。


パナソニック、スイッチ、標準仕様とくれば
察しのいい方ならもうお分かりのはず。

コスモシリーズ

冒頭に出てきた、これ以外で!と考えていたこのスイッチです(´・ω・`)<知ったときは まさにこのしょぼん顔
f:id:melmo090512:20180402104319p:plain

この横ラインの入った丸みと厚みのあるプレートのスイッチたちのことです。
住宅スイッチの標準仕様としてよく見かけます。

せめて、この横ラインさえなければ私は黙るのですけど…!!
いや、すごく嫌というわけでもないのだけど…なんとなくシンプルさに欠けるデザインをしている気がしてならず


我が家もやっぱり、標準のコスモシリーズにする・しないを考えることになりました。
秀逸なスイッチ比較記事は数多あり、何十番煎じかの記事になりますが我が家バージョンスイッチプレート選びということで(;´・ω・)


電気、スイッチ類の見積もりを出した工務店は、
スイッチプレートについて無関心だったため全くの無知でありました;


パナの中から探して指定することにしました。
せっかくの調光スイッチとデザインを合わせるべく、
プレートが丸みを帯びてない スクエア状、できるだけシンプル
で探しました。

候補①アドバンスシリーズ

f:id:melmo090512:20180402143400p:plain
アドバンスシリーズ | スイッチ・コンセント(配線器具) | Panasonic

シンプルで横線の入ってないシリーズ。ほんの少しだけ角に丸みがあります。
このシリーズでは白いほたるランプ。
白いLEDのランプが優しい感じがして、キレイ~ですし、主張しすぎないのが良いです。
今までのパナソニックのスイッチは緑のランプで、それはそれで好きなんですけどね。
シンプルなアドバンスシリーズにすると万単位で増額することになります。
1個1個は数千円の増額でも全スイッチをとなると万単位。

なんでシンプルなデザインのほうが高額になるのかなーと疑問もでてきます(^^;


全部ラフィーネアじゃなくてアドバンスシリーズにしようかな??

と思ったのですが、アドバンスではできないこともあるようですので、念のため確認。

アドバンスシリーズでは対応していないスイッチが多い

例えばpanasonicのあけたらコンセント、とったらリモコン、
これらの高機能スイッチには対応してないんです。
なのでその部分はラフィーネアやコスモシリーズになるようです。
我が家の場合だと調光、調色ライトはパナソニックではないので高機能スイッチは使うことはないです。
ダイコーで対応できないスイッチは付け消しだけのシンプルな機能スイッチ。

アドバンスシリーズだとネームがつけられない

スイッチの場所がよくわからないのは最初だけだと思うのと、
使うのはほぼ家族、毎日使うものなので数十年にわたってラベリングせずとも無意識に覚えてスイッチを押して暮らす方へ移行していくんじゃないかな?って考えなのでネームは絶対必要とは考えてません。

毎日押してるスマホのボタンにいちいち説明が書いてあるのか?というのと同じくらいなくても大丈夫なものだと思います。
経験的にも、こういうのって子供は文字が読める前に覚えて使いこなしちゃうもんだなあと。。


ということで、アドバンストでも大丈夫そう。
気持ちはだいぶこちらのスイッチに傾いてきました。

候補②ラフィーネアシリーズのスクエア型

ラフィーネアシリーズはコスモシリーズと同一ラインなので
ホワイトを選択するとあの横線が入ります。

ただプレートだけはカクカクしたものを選べるそう。
f:id:melmo090512:20180403112700p:plain

コスモシリーズのスクエアタイプの方がかまぼこ型
ラフィーネアだとくっきりカッコイイ感じ。

どちらかというと、、やっぱり、、ラフィーネアの方が好みです。

家中の全てのコンセント・スイッチを変更すると差額は+1万くらい。

メタルは横線なしでカッコいい

f:id:melmo090512:20180402105405p:plain

ホワイトにするとコスモシリーズ同様横線が入るんですが、メタルはなんと横線無し。

これとダイコーの調光スイッチをメタルで揃えるとカッコよくなりそう

f:id:melmo090512:20180402100747p:plain

でも内心、うちのイメージと違くないか?と突っ込みが入る…。
主張したくない場所は白でと思ってたじゃないの!と

メタルはアドバンスシリーズを越える価格

さらにさらに、ラフィーネアのホワイトはコスモシリーズと同価格帯なのに
ラフィーネアのメタルはアドバンス(候補①)を越える価格になります。

コスモワイド21 ¥720
アドバンス ¥1,140
ラフィーネア(白) ¥860
ラフィーネア(メタル) ¥1,440

ぎゃーーすごいランクアップ...
これが家中のとなると甘く見れないですし。なぜシンプルデザインのほうが高いのか(2回目)


アドバンスを越えてしまうメタルスイッチなら変える意味はなくなります。。
...となればやっぱりアドバンスシリーズが第一候補かな。


一旦、アドバンスシリーズでお願いすることにしました。
差額はお家全体で数万円以内で、工務店側からOKがでれば採用。
雲行き怪しくなったらラフィーネアのホワイト・スクエア型かなあ



***

訪問ありがとうございます。

参考になるブログがたくさん!覗いてみてください♪

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 一戸建 建築設計事務所(施主)
にほんブログ村 一戸建 注文住宅(施主)

スポンサーリンク

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村