北欧ナチュラル・片付く家を目指すブログ

狭小間口、住宅密集地につき日当たり・視線の気になる立地で2階リビングの家、2018年6月竣工しました。建築設計事務所と工務店で建てた家

*食洗機ミーレ 使用4ヶ月レポ*  使い心地、洗剤、洗っていないものの話

こんにちは~。
前回web内覧会でも紹介した食洗機、ミーレについて掘り下げて書いてみようと思います。


家づくり中、ずっと憧れだった フロントオープンのミーレ食洗機。
使用して、もう4ヶ月経つんですね~
あっという間なのと同時に、使用してみていろいろと気付いたこと、思ったことがありました。

《目次》

わが家のミーレは25周年限定モデルG4920SCi

f:id:melmo090512:20181003013905j:plain

お得に手に入れました。ミーレにして25万円はお安いです!
今年の12月まで発売延長ですのでまだギリギリ間に合う情報かな?

そうじゃなくてもミーレ基本機能の話になりますので、少しは参考になればと…!
いろいろ列挙していきます(*^_^*)

カトラリー、バスケット

この25周年記念モデルのカトラリーはほかのミーレ食洗機と比べるとシンプルな構造になっています。


1段目、カトラリーは通常のカトラリートレイとコンフォートバスケットの組み合わせになります。
記念モデルでないものは3Dカトラリートレイ&エクストラコンフォートバスケットで、より細かい調節が可能なようです。が、使ってみての感想としては基本的なカトラリーとバスケットで間に合っています。
2段目は高さ調節できます。3段目に鍋などを入れるときには2段目に当たってしまうことがあるので上げたりしています。


カトラリー上と2段目と3段目の間に水の出るプロペラがついているのでちゃんと洗浄できるようにうまく配置できればきれいに洗いあがります。
最初のころ、よく失敗していて(向きを間違えて水が溜まったり、洗えていない部分があったりしましたが)今は慣れたので大丈夫です。


洗剤

食洗機の洗剤は最初の3ヵ月はミーレ純正の洗剤を使っていました。
1日に1回、まとめて洗っているもののすぐになくなり、純正洗剤を買い足そうと思ったら純正商品たちの高いこと... !!

60日分で3600円でした。

ミーレ 食器洗い機用タブレッド洗剤

リンスは2500円前後
ミーレ 食器洗い機用乾燥仕上げ剤[並行輸入品]


キッチン取説のときに、営業さんがちらっと「純正の洗剤は高いからフィニッシュの洗剤などを使う人もいるみたいですよー」と遠回しにオススメされた(?)ような気がしたので
つい最近、安価な洗剤も使ってみました。


フィニッシュのタブレット型洗剤

フィニッシュ 食洗機用洗剤 タブレット パワーキューブ 60個 (60回分)

60日分で600円台は安い!

洗い上がりはどうかわからないけどあまりの安さに試し買いしてみました。
開けてみたら、大きさはミーレの1/2ほど。


海外食洗機は60cm幅が多いし、我が家でも60cm幅。
日本の食洗機よりどうみても大きいので…ミーレタブレットの大きさをお手本として
フィニッシュのタブレットを使うときは2個入れて使っています。

洗い上がりの違いは…今のところ感じていないです。


ミーレタブレットは1回/1個あたり60円
フィニッシュタブレットは1回 2個あたり20円

積み重ねると結構な違いがでてきそうですね。
このままフィニッシュタブで行こうかなと揺れちゃいます!(笑)


ミーレのリンスはまだ残っていますが、いずれ似たような選択をすることになりそう。
海外製食洗機をお使いのみなさんは洗剤どうしてるんでしょう??


洗浄モードについて

ミーレ 25周年記念モデルは英語表記のみですが、基本機能が主なため複雑な機能もこれと言ってないので
問題なし!シンプルでわかりやすいと思います。


他のモデルと比べると『クイックパワー』がありません。短時間で強力な洗浄を可能にするプログラムのことのようです。

25周年モデルは従来のクイックウォッシュプログラム。これは正直、洗浄モードによりますが洗浄力がイマイチ

一番早く仕上がるセンサーウォッシュジェントルで37分ほどなのですが、しっかりと油モノや煮込み料理などには向いていません。グラスや朝ごはんのパンを乗せた程度…ならクイックウォッシュでいいでしょうね。
お高いグラス🥂なぞ滅多に使いませんので、この優しいモードはあまり使わないかな...


よく使う「センサーウォッシュ」のクイックウォッシュで1時間20分くらいです。これだと時短でもしっかり落ちます。

茶渋が付かなくなった!

ふと気付いたこと。
旧住まいでは定期的にクレンザーなどでマグカップをキュッキュと茶渋を取ってましたが
食洗機を使うようになってからは茶渋を取るためにクレンザー、、使わなくなりました!
一晩おいてしまって乾ききったコーヒーカップもきれいに落ちます。
おかげで今ではどのマグカップをみてもキレイ…!
地味に苦労していましたから、とっても嬉しいです(*^_^*)


食洗機で洗っていないもの

新居で揃えるものはなるべく食洗機可で探しました。
大きな食洗機にしたのも何でも一度に洗ってしまいたいから。

洗っていないものはフライパン
テフロン加工なので、食洗機で洗っている方もいるようなのですが
せっかく新調したので大事をとって手洗いしてます。


ステンレス鍋は洗ってます。その他調理器具も洗えてます。
テフロンのフライパンだけ避けていますがあとは食洗機可ですので楽ちんです!

旧住まいでは手荒れが酷く、手袋をして皿洗いしていましたが
今では手袋の使用回数が激減!ハンドクリームの使用量もほぼ0!
食卓から食洗機までの距離も近くて後片付けが本当に苦じゃなくなりました。

やっぱりフロントオープン型は食器が入れやすい!

これは使用する前から思っていたこと。
国産食洗機にある引き出しタイプだと上からのみですが、フロントオープン型だと横からも入れられるので食器は入れやすくたくさん食器が入ります!
食後の後片づけは本当に楽々♪

洗い上りは水滴が…

国産食洗機は乾燥機能があるようなのですが、海外食洗機であるミーレは自然乾燥です。
洗浄後はドアを開けて、庫内の熱を利用して乾燥させるのですが…
日本の食器特有なのか、こういうお椀類の溜まった水分はなかなか水分が飛んでいきません。
いや、半日くらいじゃ飛ばずに残っています(^^;)

お茶碗類だけは毎回だらだらしちゃうかなーって感じるところ

意外とゴミが溜まってない

ミーレ食洗機の底には食器についた生ゴミなどを受け取る網目がついているのですが、
そこには意外なことにゴミが滅多に溜まりません。
もちろんどうみても大きいものは取り除いてから入れてはいますが、ご飯粒とか…残るんじゃないかなあと思ってました。
洗浄が強力で粉砕されてるのかな?と思うほどきれいに残っていないことがほとんどです。

ここのお掃除は覚悟していたので、あまりにもゴミが溜まらず拍子抜けでしたー。



以上、思いついたことを列挙してみました。

個人的に気付いた いいところ、ちょっと気になるなーなところなどを書いてはみたものの

食器洗い、主婦にとっては日々の労働でしたから
ほぼ無くなった今では後片付けは楽ちん!その他に使える時間が増えましたし、手荒れもなくなりました。
夫に対しても、皿洗いたまにはして欲しいな〜などとモヤモヤ思うこともなくなり、後片付けの憂鬱が緩和されたからか前より食器の使用枚数は増えたような気がします。


料理をすることに対して前向きに、作ることの楽しみにより目を向けられるようになったので食洗機ミーレは本当に採用してよかった♪としか言いようがないです(^^)!!





***

訪問ありがとうございます。

参考になるブログがたくさん!覗いてみてください♪

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 一戸建 建築設計事務所(施主)
にほんブログ村 一戸建 注文住宅(施主)

スポンサーリンク

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村